Aug
23
【朝活】副業・フリーランスエンジニアと働く極意〜マネジメントからイシュー分解まで〜 #Findy
副業・フリーランスエンジニアに仕事を依頼する際のノウハウを開発リーダー・経営者・プロマネ向けに共有〜
Organizing : Findy
Registration info |
一般参加枠 Free
FCFS
Findyクライアント枠 Free
FCFS
|
---|
Description
「副業・フリーランスエンジニアと働く極意〜マネジメントからイシュー分解まで〜」とは
副業・フリーランスエンジニアを採用して、プロダクト開発を加速したい企業向けに、そのノウハウ共有する勉強会です。
正社員のエンジニアが採用できず
- スタートアップで資金調達をしたけれどもプロダクト開発が進まない
- 大企業で新規事業を始めたいけど、いきなり正社員採用は躊躇してしまう
- 自社プロダクトの開発スピードをもっと上げたい
- これから起業する予定で、プロダクト開発を始めたい
- 新たな採用方法として副業・フリーランスを模索したい
という企業の方におすすめです!
どんなノウハウが学べるの?
副業・フリーランスエンジニアの採用からマネジメントのノウハウ、イシューの切り出しなどを中心に学べる勉強会です。
- 副業・フリーランスエンジニアへの開発タスク・イシューの切り出し方
- 副業・フリーランスエンジニアとの良い関係の作り方
- 副業・フリーランスエンジニアの採用がおすすめな理由
- 副業・フリーランスエンジニアの探し方
- 副業・フリーランスエンジニアにお願いしていることの事例紹介(フロントエンドのリファクタリングやサーバーサイドのテスト自動化等)
Findyでは、副業エンジニア6名(フロントエンド×2名、バックエンド×2名、機械学習×2名)、フリーランスエンジニア1名(バックエンド×1名)、副業デザイナー2名と一緒にサービスを開発しています。その、ノウハウを中心に以下の内容をお話します。
Findyでの事例はこちらのブログもぜひご一読ください。
- 副業エンジニアが大活躍!Findyのプロダクト開発を加速させている話
- 副業エンジニアにCTOの自分のコードが駆逐されてハッピーな件
どんな人におすすめの勉強会?
本イベントは「副業・フリーランスエンジニアと働く極意」の共有を目的に上記のような悩みを持つ、以下のような対象者の方向けに開催します。
スタートアップの経営者や大企業・ベンチャー企業の新事業責任者
- CTOや開発マネージャー等開発責任者
- プロダクトマネージャー
- スタートアップの経営者
タイムテーブル
時間 | セッションタイトル | スピーカー |
---|---|---|
7:50 ~ 8:00 | 開場・受付開始 | |
8:00 ~ 8:10 | 「エンジニア採用マーケットのトレンド」 | 山田裕一朗(Findy代表) |
8:10 ~ 8:30 | 「副業・フリーランスエンジニアと働く極意〜採用からイシュー分解、マネジメントまで〜」 | 大原和人(Findy エンジニア) |
8:30 ~ 8:50 | Q&A | |
8:50 ~ 9:00 | 参加者を巻き込んでのディスカッション(情報交換会) |
スピーカー
山田裕一朗 (ファインディ株式会社代表)(@yuichiro826)
同志社大学経済学部卒業後、三菱重工業、ボストン コンサルティング グループを経て2010年、創業期のレアジョブ入社。レアジョブでは執行役員として人事、マーケティング、ブラジル事業、三井物産との資本業務提携等を担当。その後、ファインディ株式会社を創業。また、現在もHRBP(ヒューマンリソースビジネスパートナー)としてレアジョブに関わっている。
大原和人 (ファインディ株式会社エンジニア)(@kaacun)
2012年に株式会社オールアバウトに新卒エンジニア1期生として入社。サーバのクラウド移行やDevOpsの推進、サイトリニューアルの開発などを担当する。その傍ら、週末に3社ほどのスタートアップの開発や立ち上げの手伝いを行う。2017年11月よりFindyに正社員1人目としてジョイン。
Findyのサービス紹介
会場
Findy 五反田オフィス
東京都品川区西五反田二丁目24番9号五反田Nビル4階
諸注意
- 電源はこちらでご用意しております。
- タイムテーブルは変更になる可能性があります。
Presenter
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.