May
26
【Zoom開催】コロナ禍の市場でエンジニア採用を成功に導く"オンライン面接"の方法とは?
オンライン面接とエンジニア採用のプロがリモート化でも採用できる仕組みをご説明します。
Organizing : YumaMatsuoka
Registration info |
【無料】オンライン参加枠 Free
FCFS
|
---|
Description
日時:2020年5月26日(火)11:00~12:30
会場:オンラインツール
参加費:無料
セミナー背景・内容
新型コロナウイルスは採用活動にも大きな影響をもたらしています。 エンジニア採用にはどのような影響があり、今後どのように採用トレンドが変化していくのか?をお伝えする中で、優秀人材を獲得するためには、どのような採用対策が必要になってくるのかをお伝えいたします。
リモート文化が浸透したことによる、オンライン面接の一般化も採用活動に影響されるかと思います。 緊急事態宣言が解除されると見込まれている5月末以降にもご活用いただけるオンライン面接をノウハウを考えています。
★登壇者
株式会社スタジアム 執行役員 熊本康孝
2008年株式会社リクルートに入社。 主にグルメサイト「ホットペッパー」法人企画・営業に約7年間従事する。 株式会社スタジアムでは経験を生かしインタビューメーカーの起案を行い、事業責任者として自らも営業の最前線に立つ。
ファインディ株式会社 カスタマーサクセス チームリーダー 扇谷 勇多
マイナビ、OfferBoxにてセールス、マネジメント、新規事業立ち上げの経験を経て、2018年2月に4人目の社員としてFindyにジョイン。現在はCSチームの立ち上げ、仕組み化に従事し、IT/Web業界を中心に150社以上のエンジニア採用を支援中。サウナとビールが好き。
タイムテーブル
11:00-Zoom開場
11:05-登壇者紹介
11:10-Findy エンジニア採用の現状と今後
オンライン面接とリアル面接での違いとは? 適切なアトラクトはできてますか?
11:40-スタジアム 今後求められる「オンライン採用による機会創出法をお伝え」
withコロナ採用におけるスピード対応の重要性 オンライン選考運用にまつわる疑問や不安を解決
12:00-質疑応答
12:10-終了
発表者
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.